Ligaya Episode 13 -2nd Anniversary-
2010年3月21日(日)、皆様の惜しみない応援の元、Ligayaがついに2周年を迎えます。
2周年は、3年目を更なる飛躍の年にするべく、新たな門出を祝うにふさわしいゲストを御二方お招きします。
まず、Ligayaに幾度となく出演頂き多大なる貢献をしてくださっているこの方、かつてのCyber TRANCEでResident DJを務め、2009年にはオランダのビッグフェスDance Valleyに出演し、世界的にも有名な『Cold Front』『Streams』の生みの親、Remo-con!
そして、今回特別にオランダよりブッキングしたのは、日本で一大ムーブメントを巻き起こしたCyber TRANCEの名曲中の名曲『Infected』『On The Move』の生みの親、Bart Claessen a.k.a. Barthezz!
応援してくださっている皆様へ感謝の気持ちを込めて。
Ligaya DJ・STAFF一同
2010.3.21(Sun)
@Flower (Roppongi)
■TIME
17:00~23:00
■ENTRANCE
3,500yen (incl. 1 drink)
★With Flyer/Guest 1,000yen off!
■GENRE
Trance (Cyber / Euphoric)
::MAIN FLOOR::
■SPECIAL GUEST DJ
Bart Claessen a.k.a Barthezz (Anjunabeats / Cloud 9 Dance)
Remo-con (Hellhouse Recordings)
■LIVE
KURUMI (Violin)
■MAIN DJ
YOSITAKA
■DJ
Keisuke Yanagisawa
ITARU
ANDu-
のりおSP
::LOUNGE::
■GENRE
Trance (渋谷系)
■DJ
芦沢教授
HaNa
TAKESHI
きぬかわ
■LIGAYA GIRLS■
RINO
NON
SHIO
AYUMI
■撮影協力■
Visualmotion
■ORGANIZER■
のりおSP
■STAFF■
かなこ、しがけん、タンタン麺、ゆき、さとみ
★フライヤー持参又はゲストディスカウント登録でエントランス料金が1000円オフとなります。
ゲストディスカウント登録はお知り合いのDJやスタッフに声をおかけください。
※20歳未満の入場はできませんので予め御了承下さい。
入場には生年月日の確認できる顔写真付きの身分証明が必要となります。

Bart Claessen
エピックトランス発祥の地と言われるオランダで生まれたBartは、幼い頃にピアノのレッスンを受け音楽を学び、やがてダンスミュージックと衝撃の出会いを果たす。高校生の時には、学校に通いながらも働いて稼いだお金のほとんどをシンセサイザーやサンプラーなどの楽器の購入に充て、実家の屋根裏部屋を改造し小さなプライベートスタジオを構えるまでになっていた。2001年、その小さなスタジオで世界のダンスミュージックシーンを震撼させるビッグチューンが生まれた。Barthezz名義でリリースした彼の最初のリリース作品『On The Move』である。『On The Move』は、PositivaやUltra、Avexといった世界中の有名ダンスレーベルにライセンスされ、CDやアナログレコードの売り上げは数十万枚を記録し、10カ国以上のダンスチャートのトップ10に数ヶ月に渡ってランクイン。続いて2002年にリリースされたフォローアップ『Infected』も同じくスマッシュヒットとなり、特にここ日本においては、一大ムーブメントを巻き起こしたCyber TRANCEの代表的な曲としてトランスファンに広く認知されており、今も尚クラブでプレイされ続けている。この頃、BartはDJとしてのキャリアーもスタートさせ、日本やスペイン、ロシア、カナダなど数カ国を回りフロアを沸かせ、またTrance EnergyやInnercityといった超ビッグフェスにも出演を果たす。その後しばらく沈黙を保っていたBartだが、2004年、Bart Claessen名義で新曲『Persona Non Grata』をリリース。続いてリリースされた『Playmo』は、それまでの彼の作風からは想像も出来ないものであり、当時の業界でも斬新さが際立つ全く新しい作品に仕上がっていた。すぐさま世界のトップDJ達がサポートし世界中のフロアでプレイされるヒット作品となった。2007年にリリースされたボーカルトランスチューン『First Light』もオランダのナショナルシングルチャートにランクインしている。近年は、リミキサーとしての手腕も評価が高く、リミックス依頼が絶えず、代表作としてはコンピレーションCD『Cyber TRANCE』にも収録されたAbove & Beyondの『Razorfish』などがある。また、世界で活躍する日本のDJ/プロデューサーRemo-conのヒット作品『Cold Front』のリミックスも手がけている。この春、すでに世界のトップDJがサポートしプレイしている待望の新曲『Elf』が、Above & Beyondが主宰するレーベルAnjunabeatsよりリリースされる予定で、世界中からブッキングオファーを受け多忙な中、ホットなタイミングで久々の来日を果たすこととなった。Text by Keisuke Yanagisawa
http://www.bartclaessen.com/
http://www.myspace.com/bartclaessen
今回も沢山の皆様のお越しをお待ちしています。